PR

【宮城県】【牛たん焼き】とは?発祥・由来と名店を紹介

北海道・東北地方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

宮城県の郷土料理「牛たん焼き」とは

「牛たん焼き」は牛たんをスライスして塩、タレ、味噌などで味付けして焼いた料理で、宮城県仙台市の郷土料理です。

「牛たん焼き」は「仙台牛たん焼き」とも呼ばれ、他地域で見られる一般的な牛タンとは厚さや味付けが異なります。「仙台牛たん」は一般的な牛タンより厚切りにしますが、柔らかくて味わいがあります。

仙台のグルメといえば「牛たん」が真っ先に取り上げられるほど有名で、「牛たん焼き」は仙台が発祥の地といわれています。

仙台では「牛たん焼き」の定食が人気があり、「牛たん焼き」に麦飯、テールスープ、白菜漬けと唐辛子の味噌漬けが付くのが定番となっています。

仙台市内には60~100店舗近くの「牛たん専門店」があるといわれ、「牛たん焼き」だけでなく牛タンを使った様々な料理を提供しています。

牛タン焼き定食
牛タン / by くーさん

「牛たん焼き」の発祥・由来

牛タン焼き店舗
牛タン焼き店舗 / by Sho Hashimoto

宮城県仙台名物の「牛たん焼き」は1948年(昭和23年)に仙台市の焼き鳥店店主の佐野啓四郎氏が「牛たん焼き専門店」を開業したのがはじまりです。

佐野氏は元々は焼き鳥店を営んでいましたが、料理修行の際に出会った洋食の「タンシチュー」の「牛たん」の美味しさに魅かれて、試行錯誤の末に「牛たん焼き」の店を出す様になりました。

厚切りにした牛たんを塩、タレ、味噌などで味付けをして炭火などでアツアツに焼いたのが「牛たん焼き」です。

「牛たん焼き専門店」として「味太助」の1店舗のみで始まった「牛たん焼き」は次第に仙台中に広がり、やがて全国にも広がっていきました。

スポンサーリンク

「牛たん料理」の種類

仙台で牛タン刺
仙台で牛タン刺 / by karinckarinc

仙台といえば「牛たん」が名物ですが、「牛たん焼き」に限らず様々な料理があります。

牛タン料理でお馴染みの洋食料理といえば「牛タンシチュー」、「牛たんカレー」、いろんな味付けでバリエーション豊富な「牛たんの煮込み」、茹でた牛たんをスライスしてカラシをつけた「ゆでたん」、「牛たんしゃぶしゃぶ」、新鮮な牛たんを生姜醤油やにんにく醤油で頂く「牛たんの刺身」、「牛たん寿司」、「牛たんコロッケ」、「牛たんソーセージ」、牛たんの表面を炙った「牛たんのたたき」、「牛たん餃子」、「牛たんつくね」、「牛たん天ぷら」など和洋中を問わず数々の料理が作られています。

牛たん焼きの通信販売【楽天市場】

牛タン焼きの名店関連動画

コメント

タイトルとURLをコピーしました